コーヒー販売・通販/アイビーンズコーヒーは、滋賀県多賀町の片田舎でスペシャルティーコーヒーをローストしています。

0
¥0

現在カート内に商品はございません。

東ティモール レテフォフォ / エラトイ集落【200g】

  • ストレート豆
  • ストレート粉
  • ハイロースト
  • さわやか/酸味
  • アジア/太平洋
通常価格:¥1,512 税込
¥1,512 税込
重さ: 200.00 g
関連カテゴリ
数量
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

東ティモール レテフォフォ郡のコーヒーは、

13-14クロップより集落毎のロットをリリースしています。

今回はレブドゥ・レテンに続きエラトイ集落の豆となります。


クリーンでありながら持続する心地よい余韻が

素晴らしいコーヒーです。


今回のエラトイの農地は他の集落に比べ、

しっかりと樹間が確保されたなかで木が植えられていたり、

収穫時の効率を考え、

樹高調整も行っていたりと農地管理がしっかりと行き届いており、

その甲斐もあって木は非常に元気な状態で生育されています。


そのような細やかな管理はカップにも表れ、

クリーンな飲み口や明るくきれいな酸と甘みが余韻として

口のなかに心地よく残り続けます。


当店では、東ティモールのコーヒーを長年扱い続けてきました。

近年は生産者の品質への意識も向上し、

品質が良くなったことで、

カップのクオリティにも結果として表れています。


ぜひお楽しみください。



【フェアトレードコーヒー】

日本のNGOであるPWJ(ピース・ウインズ・ジャパン)が、
東ティモール支援活動の一環でフェアトレードとして開発・援助した豆です。

長く続いた内戦のせいで産地も荒れ果てていましたが、
コーヒーは外貨を獲得できる貴重な作物。
アジアで最も新しい国「東ティモール」で、
外貨獲得のためのコーヒー生産活動が始まって10年余り。

毎年新しい試みを繰り返し、
素晴らしいコーヒーを生産するグループに成長しました。


【概要】

・生産者:エラトイ集落の生産者グループ

・所在:エルメラ県レテフォホ郡ドゥクライ村エラトイ集落

・標高:約2,080m

・圃場面積:63.5ha(エラトイ生産グループ合計)

コーヒー検索

カテゴリ一覧

ページトップへ