ホンジュラスのコマヤグア県セルグアパ市サンミゲル集落が生産地。
このサンミゲル集落は山深い地で街からのアクセスも悪く、
そのためか、サビ病の打撃後、急速に植え替えが進んだ
ハイブリッド品種 IH90, レンピラなどではなく、
ティピカ , ブルボン , カトゥアイなどが比較的多く残っています。
1600-2000mとホンジュラスの中でも非常に標高の高い場所であるため
サビ病の被害が限定的であったことも要因としてあるでしょう。
その集落の優れた品質のロットを集めて作ったのが今回のコーヒーです。
集落の先に登山道以外の道はありません。
先は稜線で、その先には空が広がっていることから、
品質としても最高峰のホンジュラスコーヒーを生み出す
可能性に満ちています。
中米の中でも、コーヒーでは目立ったことが少ないホンジュラスですが、
この集落の意欲は高く、年々力を発揮してきている生産者です。
フローラルな香り、滑らかな質感と柑橘の綺麗な酸味、
コクもほどよくバランスに優れた期待以上のコーヒーです。
全体的にクリアさが際立っています。
深いローストではチョコのような奥行くのあるコクも感じられます。
是非、お試しください。
【概要】
・所在:コマヤグア県コマヤグア市セルグァパ地区サンミゲル集落
・収穫期:2月~5月
・標高:1,600-2,000m程度
・収穫・精製:
農家ごとに手収穫
農家ごとに小型ウェットミル設備で精製 乾燥についてはベッドでのスロードライが指導されている。本ロットはベッド乾燥のロットで構成されているが、一部生産者は設備を持っておらず、持っている生産者の乾燥場を借りて乾燥させた。
カテゴリ一覧