コーヒー販売・通販/アイビーンズコーヒーは、滋賀県多賀町の片田舎でスペシャルティーコーヒーをローストしています。

0
¥0

現在カート内に商品はございません。

タンザニア カラトゥ ハイツ農園 / Blue Ribbon/AA【200g】

  • シングルオリジン(産地別)豆
  • シングルオリジン(産地別)粉
  • シティーロースト
  • 中庸
  • アフリカ/アラビア
通常価格:¥1,836 税込
¥1,836 税込
重さ: 200.00 g
数量
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

豆の大きさが変わります

AB → AA (スクリーンサイズ)


タンザニアは、非常に生豆の調達が難しい国で、

満足できる品質の生豆の入手に苦労して います。


そんなタンザニアですが、

ブラックバーン以外にも良質なものはないか、

またそれに匹敵するタンザニア産コーヒーを

長年探し続けています。


ハイツ農園は、ブラックバーン農園と同じカラツ県に属する農園で、

その北東 20km くらいの場所に位置し、

現当主のヴィマックスの父親が 1980 年代に

ギリスから移住してハイツ農園を取得し、

それ以来家族経営によって運営されてきました。

久しぶりに巡り合ったタンザニアの優良農園です。


柑橘の果実感と重量感のあるしっかりしたコク。

先のABと比較するとベリー系のニュアンスも感じます。

華やかさや繊細さの面ではブラックバーンに及びませんが、

濃縮感とコクの強さはそれを凌ぐほどです。

冷めてもクリーンカップが損なわれることはありません。


今回は Blue Ribbon 区画のスクリーンサイズAAの豆です。

是非一度お試しください。 



【概要】


・所在:アルーシャ州カラツ県

・農園主:ヴィマックス・アミン

・農園全体の標高:1600~1800m(ブルーリボン区画は1750~1800m)

・農園全体の面積:249ha

・品種:ブルボン、N39、KP423

・収穫期:7月~11月(ブルーリボン区画は9~11月)

・生産量:80トン(ブルーリボン区画は21トン)

・収穫方法:手摘みによる選択的収穫

・精製:発酵槽を使用したウォッシュト。発酵時間は72時間

・乾燥:アフリカンベッドで10日間程度

その他:

品種について。N39、KP423はいずれもブルボン系統の品種で、病気や干ばつへの一定の耐性がある品種としてタンザニアの研究機関によって開発された。ブラックバーンの「ニアサ」とは異なる品種系統。両農園のカップ傾向の違いは品種に由来する部分も少なからずあるのではないかと推測している。

コーヒー検索

カテゴリ一覧

ページトップへ