ホンジュラスの山深く最も標高が高い地域の一つであるチャギテ地区。 セルグァパ地区とは、山を隔てた反対側に位置します。
最高到達点は、2100mを有しホンジュラスでも最も高い地域の一つといわれていますが、
以前はトウモロコシの栽培が主で
した。
近年コーヒーの生産者が増え現在12
軒の農家が従事しています。
標高が高すぎて樹々の生育も遅く、まとまった生産量となるまで苦労の連続だったようです。
2017 年には、サンミゲル集落の品質向上を主導したエクスポーターが
IHCAFE農事師と共にワークショップを開催するとともに、
小型のウェットミルをトラックに積んで山の上まで運び処理するといった荒業で、
このチャギテ地区のポテンシャルに光を当てました。
今回の商品名「オロ・デ・チャギテ」とは、「チャギテの黄金」の意味で、
人里離れた秘境のような地で育った素晴らしい黄金のような豆を意味します。
柑橘系の明るい爽やかな味わいで飲む人を魅了するその味わいは、まさに「黄金」。
是非お楽しみください。